秋晴れの気持ちいい季節になりましたね!
先日お天気だったので京都市左京区にある宝ヶ池をグルッと散歩してきました。
駐車場は満車でたくさんの人達が散歩やランニングを楽しんでいました。
そんな散歩の途中、ちょっと気になる話を耳にしました。
どうやら最近スズメバチに刺される被害が増えているそうなんです。
もしハチに遭遇したら走って逃げ切れるかなぁ?などと思いながら家に帰ると、
たまたまスズメバチに遭遇した時の対処法をニュースで説明していました。
その説明によると頭をタオルや帽子等の白いもので覆い、低い姿勢でゆっくり後退りするのがよいそうです。
(こういう時こそ冷静なんですね)
ちなみにハチは黒いものや、早く動くものに敏感に反応するそうで、走って逃げるのは
かえってハチを刺激してしまうのでNGだそうです。
(ついさっきまで走って逃げようと思っていました)
これから絶好の行楽シーズンになり、紅葉狩りなど山手に近付くこともあると思いますので、
皆さんも気を付けて下さいね。
仕事の休憩中によく大丸の屋上に行くのですが、この時期は気持ち良くて最高の場所なんです(*^^*)
芝生で遊んでる子供達を見てても癒されます。
先日、その屋上でふと空を見上げるとめっちゃ綺麗なうろこ雲が!
「秋だな~」って思いました。
今年の紅葉はどうなんでしょう?
楽しみですね☆
気候も過ごしやすくなってきたので、久しぶりに京都観光してきました♪
池に写って、美しい(。-_-。)
その後、京阪で下鴨神社へ…
自然がいっぱいで、入った瞬間からマイナスイオンたっぷり♪( ´θ`)ノ
この場所にいるだけですごく癒されました。
近くにこんな素敵な場所があったのに、今まで行かなかったことを後悔しました。
たくさんお参りもできて良かったです♪
暑かった夏も終わり、随分と涼しくなりましたね。
秋と言えば知的に読書の秋!と言いたいところですが、やっぱり食欲の秋ですよね…
ということで、豚の角煮を作りました。
まず豚さんをフライパンでよく焼き、余分な脂をおとしつつ旨味を閉じ込めます。
一見(?)な写真ですが、オカラを入れた水で焼いた豚さんを茹でます。時間の都合や
水分の減りにもよりますが、だいたい弱火で1時間前後茹でます。
茹で上がった豚さんは、水でキレイに洗い、たくさんのお野菜と醤油ベースのタレで煮込まれます。そして…
完成です!お箸でほぐれるやわらかさで、メチャメチャご飯がすすみます!
ちなみに茹でたオカラも普通のオカラに調理して食べれますよ!
先日、8年ぶりにボーリングをしてきました(^_^;)
昔は運動神経はそこそこ良い方で100は超えていたのに1発目ガーター、次もガーター、その次も…
泣きそうになりました(笑)
しかも、両サイドでやっている人達がめちゃめちゃ上手で恥ずかしいし(>_<)
けど途中から気にせず楽しんで、気がつけば6ゲームもしてました(笑)
ベストスコアは95。
いやー楽しかった♪
次は100超え目指して頑張るぞーp(^_^)q
皆さん、親知らずを抜いたことありますか?
あたしは、先日切開して引っこ抜いてきました( ̄◇ ̄;)
体にメスを入れたことがなかった私には恐怖以外の何者でもありませんでした。
でも、いざ始まってみると麻酔が効いているので痛くはないものの、
音や圧力の恐怖で2時間力が入りっぱなしでした。・°°・(>_<)・°°・。
それに、口を開けたままで顔をかなり引っ張られたので顎が外れそうで、それが一番辛かったです(-。-;
でも無事に抜くことが出来てホッとしています(T . T)
術後は、ほっぺがすごく腫れて口が開かず、ご飯は食べられませんでした…
徐々に柔らかい物から食べ始めました。食べないと痩せるし体力もなくなるし常にボーッとしてました。
寝るかテレビを見るか雑誌を読むかDVDを見るか…
入院している人の気持ちがよく分かりました。
DVDはたくさん見たのですが、中でも涙がツーっと流れたオススメの作品を紹介します!!
です☆
人間のつながりや愛の深さを感じる感動の作品でした( ; ; )
機会があればみてくださいね♪
そして、まだ親知らずを抜いていない方は頑張ってください!!(`_´)ゞ
とある日の夕食です♪
今日はとってもヘルシーに、ということで…
焼き野菜です。
写していませんがお肉も少しだけあります(笑)
そんな時はカレー塩と抹茶塩を付けて食べるんです。
ジャガイモやナスなんかはカレー塩がよく合いますし、お肉には抹茶塩がいいですね。
手軽に野菜がたくさん摂れるので、ちょっと料理が面倒な時にオススメです!
ゆっくり通り過ぎた今回の台風、それだけに被害も大きかったですね(>_<)
京都は突風と時々大雨が降った程度でしたが、今回の台風はいつもと違ったので、ドキドキしました…。
被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。
私は台風のせいで、ドリカムのライブが延期になってしまい(T_T)
部屋の掃除やらケーキを作ったりして過ごしました。
おやつはそのケーキと、びーんず亭のコーヒー!
あー、やっぱりコーヒーが美味しいとケーキも一段と美味しいなぁ~(o^^o)
先日久しぶりに実家に帰り、おばあちゃんにも会いに行ってきました。
1人で暮らしているのでいつも心配なのですが、元気な顔が見れてよかった♪
お母さんとあたしで親子三世代☆
今まで感じたことなかったけど、何かすごいことやなぁ~って思いました(^^)
おばあちゃんの昔の写真を見せてもらったり、おじいちゃんとどうやって結婚したのかとか
今まで聞いたことなかった話をしてくれました(。-_-。)
なんか嬉しかったし、あたしを1人の女性として見てくれてるんやなぁっと感じました。
亡くなったおじいちゃんの仏壇にもあいさつ出来たし、最後おばあちゃんの「来てくれて嬉しかった」
っていう言葉で本当に今回ちゃんと会えて良かったなぁって思いました♪( ´▽`)
ボケ防止に色々本を読んだり勉強したりしてるみたいなのですが、折り紙で色々作ったりもしてるみたいで…
あらゆる所に貼ってありました!!
懐かしーーーー!!!!小さい時作った記憶があります♪( ´θ`)ノ
ホンマ元気そうで何よりでした☆
牡蠣と
ホタテを食べました。
新鮮でおいしかったぁ(#^.^#)
夏休みやから、結構賑わってました!
機会があったら是非どうぞー★